2013冬至 

八角堂

2013年12月26日 18:24

今日は、私の記念すべきお誕生日です!おめでとう〜!ありがとう〜〜☆みんなに祝福〜〜☆☆

夕べの天空テラスでの銀河女神学校で、今年のworkは、すべて終了!
みなさま、本当に今年もありがとうございました!

すばらしき銀河女神、男神たちから、シークレットでPARTYをして頂き、
宮古島からケーキまで届き、感涙!
クリスマスのキリスト意識、宇宙の聖母のエネルギーとともに、キラキラのクリスマスと誕生日を過ごしています♬

宇宙のお正月冬至、沖縄の仲間たちは、例年どおりヤハラズカサでのアマノマイご奉納。

私は、夏からの流れで、尾張名古屋のニギハヤヒファミリーとともに
東谷山、高倉山での冬至のご神事に参加していました。

日の出とともに、ある古墳にて準備のお祈りをして、いよいよはじまり。

高倉山山頂の古代磐座にての神事。祭主は、大本教出口王仁三郎聖師の直系の子孫である出口春日さん。
ここは、大本の聖地でもあります。




その後、東谷山に場所をうつして、尾張戸神社でのご神事。
高倉山(水)東谷山(火)の統合の御神事でしたので、2カ所で行われました。

尾張戸神社は、普段は入れない神様の場所まで招き入れていただき、厳寒の中、厳粛に執り行われました。

神々への捧げもの



尾張戸神社の宮司の家系である数霊王子深田さんの祝詞




アマノマイ奉納




      ー写真提供 出口春日様よりー


 この日は、世界中で祈りの輪が広がっていたことと思います。
 
 冬至は、太陽の復活祭。新しい地球の未来にむけての祈り、さまざまな調和の祈りが、響き愛、地球を包んだことでしょう☆